飛騨の大粒米銀の朏いのちの壱を栽培する人は数多くいますが、曽我さんのいのちの壱は過去に数多くの賞を受賞している最高ランクのお米です。
一度食べればその美味しさの違いに驚くはず。正真正銘日本一の銀の朏をどうぞ!
(いのちの壱とは銀の朏の登録品種名です)
曽我さんの銀の朏は人気が有り過ぎて数量限定販売となっております。一度の購入も玄米重量で20kgまでとさせていただいております。何卒ご了承ください。
曽我さん達の銀の朏は日本一連続受賞をはじめ数多くのお米コンクールで最優秀や金賞などの最高賞を受賞し、平成27年宮中行事新嘗祭の献穀者としてお米を献上しました。
混ぜ米無し、飛騨産曽我康弘さん作は他ではなかなか販売しておりません。
下呂の山奥の棚田で冷涼で澄み切った山の水を使いここだけの美味しさを追求してこだわりの農法、2段乾燥、籾貯蔵と究極仕上げの銀の朏です。
その地域でその農法でしか味わえない正に地域の特産物なのです。
特別栽培米(農薬5割減化学肥料不使用)
店主評価(10段階)
粘り: ★★★★★★★★★★
香り: ★★★★★★★★
甘味:★★★★★★★★★★
光沢:★★★★★★★★★
![](https://img20.shop-pro.jp/PA01320/434/etc/91094759_o1.jpg?cmsp_timestamp=2103)
【精米歩合をお選びいただけます】
商品は全て玄米1kgの価格です。
銀の朏はとてもデリケートな米粒の為、通常の白米に精米するとお米が割れてしまいます。
白米でのご注文でも9分搗き程度の精米度になります。見た目は白米と変わりまりませんが若干ぬかの色が残っていますが食味には問題ありません。予めご了承ください。
※無洗米に精米すると約12〜15%、白米に精米すると約10%
3分づきは約3%、5分づきは約5%、7分づきは約7%重量が減ります。
予めご了承ください。